NEXT
■ 井戸田莉菜のために書き下ろした詩の朗読


井戸田莉菜ソロ公演
『 HAGURUMA 』
● 日程
2025年9月21日(日)
[A公演]14:30開場/15:00開演
[B公演]18:00開場/18:30開演
※公演時間は45分程度を予定しています
● 会場
シアターココ(池下駅すぐ!)
(名古屋市千種区池下1丁目11−11 スタチオン池下 2階)
● チケット
一般:3,500円
小・中学生:2,500円
※全席自由席/未就学児入場不可
● 購入方法/支払い方法
こちらのフォームよりご予約の上、1週間以内にお支払いください。
①PayPayにて支払い
②直接関係者に支払い
・キャンセルポリシー
ご購入後のキャンセルはできません。
●公演を一緒につくりあげる最高の仲間たち
詩・朗読:sato.
演劇脚本:森 悟(老若男女未来学園)
楽曲制作:白木快
楽曲制作:クラフトソング(SAMON)
舞台美術・衣装:6-ne
密着:小宮千尋
照明:うめだ(老若男女未来学園)
■ ことだまクロッキー vol.3

✏️サウンドクロッキー🎨
ダンス、朗読、創作音を描こう!
●日時:
2025年10月15日(水)
19:00開始(18:45開場)
●場所:クロッキーF美術館3階アトリエ
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/infomation/address.html
●内容:
どなたでも参加できます。クロッキーはもちろん、鑑賞だけでもOKです。予約不要ですが、予約の方には席やクロッキー用机(机は限りがあります)を確保いたします。
料金:2100円
予約: croquis.f.1@gmail.com
宴21:00~は別料金2900円(こちらは完全予約制)
●出演:
sato.(ダンス / 朗読、写真)
山本雅史(サウンド)
https://www.facebook.com/masafumi.yamamoto.1293
●主催:クロッキーF美術館
https://www.youtube.com/@muse.f1
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/welcome.html
■ 指導中のダンススタジオの自主公演


Dance Studio Sauter/ソッテ 初自主公演
『 GRAVITY 』
重力とともに 軽やかに舞う –
■ 日時
2025年10月11日(土)
【A公演】13:00開場 13:30開演
【B公演】17:00開場 17:30開演
※公演時間は90分程度を予定しています。
■ 会場
カネヨシプレイス 小ホール
(みよし市勤労文化会館・みよし市ふるさと会館)
愛知県みよし市三好町大慈山1-1
・無料駐車場あり
・赤池駅、豊田市駅より直通の名鉄バスあり(バス停:みよし市勤労文化会館)
■ 入場料(税込)
一般:3,000円
高校生以下:2,500円
※全席自由席
※高校生以下…学生かどうかに関わらず、公演日当日に18歳以下の方が対象。入場時に学生証もしくは生年月日の分かる身分証のご提示をお願いする場合があります。
※当日券は通常料金+500円。ただし、事前予約数が定員数に達した場合は当日券はございません。
■ ご予約方法
①出演者、スタッフから直接チケット購入
②特設予約フォームよりオンライン予約(銀行振込のみ)
※ご予約完了後は、いかなる理由においてもキャンセルや公演回の変更はできません。
ダンサーとして出演するのは、スタジオの中から有志で集まった、総勢34名のソッテの生徒たち。
演出、振付は代表madokaをはじめとしたソッテ自慢のインストラクターが担当し、それぞれの想いのこもったダンス作品を披露します。
【第1部】「GRAVITY SPACE」
個性豊かなインストラクターによるオリジナルダンス作品を、オムニバス形式でお届けします。
【第2部】「TRAIN」
見知らぬ人たちを乗せた電車は、静かに走り出す。
それぞれの胸にしまい込んだ感情が、揺れる車内で少しずつ動きはじめる―
やがて目に見えない“導き”とともに、心はどこへたどり着くのか…
総合演出:madoka
振付・脚本:madoka/sato./Natsune/Taro/ちゃんりほ
◇ 主催:Dance Studio Sauetr/ソッテ ◇
みよし市、東郷町、豊明市でレッスンを行っている地域密着型のダンススタジオです。
2017年に代表madokaによって設立されて以来、たくさんの生徒の方々に愛されながら成長し、現在ではJAZZ、HIPHOP、JAZZ FUNK、K-POPなど合計21クラスを開講し、約150名の会員様がソッテでダンスを楽しんでくださっています。
「ソッテ」はフランス語で「ジャンプ」の意味。ダンスを通して、ひとりひとりの新たな一歩やステップアップを応援します。
■ ダンスナンバーイベントのナレーション



『ALPHA』
〜身体表現で魅せる漢字一字が織りなす舞台公演〜
◆日時
2025/11/2-3(両日2公演、計4公演)
【Day】open 14:00 /start 14:30
【Night】open 18:00/start 18:30
※両日とも同時刻
◆会場
青少年文化センター アートピアホール
◆SP Guest
【Day 1】 11/2(日)
◇KEMURI
◇DUALITY
【Day 2】 11/3(祝月)
◇nouses
◇グロリオサ
◆Choreographer
【Day 1】11/2(日)
◇AKO
◇BarnBeat
◇chibiyuri
◇haruya × YUKO
◇KiraQueen
◇mana
◇Re0njs
◇saho sato
◇soAre
◇tomoya
◇ちびあゃ
◇怜
【Day 2】11/3(祝月)
◇AIKO
◇HiROKi
◇sayaka × Ayano
◇Taiga
◇TAKUEI
◇YouKey
◇YUKI
◇Zuh
◇さくら
◇拿瀰
◇初音
◇羽菜
◆Opening Act
◇SDC
◆ナレーション
◇sato.
◆チケット料金(1公演あたり)
・自由席/4,800円
・A席/5,800円
・S席/6,800円
[2Days Discount]→1日目のご来場証明で2日目の1公演が1,000円OFF(当日受付にてご返金)
※未就学児は保護者様のお膝の上での鑑賞のみ無料。
※同日2公演ご来場での割引はございません。
※全て税込価格。
◆チケット購入方法
各出演者または下記サイトよりお求めください。
https://t.livepocket.jp/t/alpha2025
※販売開始 2025/9/8 PM12:00〜
◆主催
168 artworkz
◆Instagram
@_168_artworkz_
◆協賛、後援
Cono Cola
名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー
◆Official Site
https://alpha-dance.jp/
■ ダンサーとして出演


アマノ芸術創造センター名古屋創造活動サポート公演
『余白に溶ける声』
「私の心はまだありますか?」
言葉が出なくなった 味がしなくなった 眠れなくなった 呼吸がわからなくなった
私は、生きることが怖いと思うようになった
私の声は溶けていく 言葉にもならない小さな声が ただこの世界の余白に溶けていく
心を見失った彼女が、再び「生きる」道を見つけていく
JAZZcolle.から今を生きる人々へ送る、明日ちょっと幸せになれるストーリー
📅 公演概要
日程:2025年11月23日(日)
会場:アマノ芸術創造センター名古屋(名古屋市東区)
【アクセス】
・地下鉄東山線「新栄町」1番出口 徒歩3分
・地下鉄桜通線「高岳」3番出口 徒歩5分
🕰 公演スケジュール
◎ファミリー公演(未就学児入場可)
開場 11:00 / 開演 11:30 / 終演予定 13:00
◎通常公演(未就学児入場不可)
開場 14:30 / 開演 15:00 / 終演予定 16:30
👪【ファミリー公演について】
毎日子育てを頑張る方へ。
「お子さまと一緒に、安心して舞台を楽しんでほしい」という思いから生まれた特別企画。
・未就学児の観劇歓迎(※演出は大人向けです)
・途中休憩なし/一部暗転あり
※お子様向けの遊びや手遊び演出などは含まれていません。
🎟 チケット情報
・自由席:5,500円
・高校生以下:全公演無料!(要予約・要学生証)
・障がい者手帳/名古屋市文化振興事業団友の会会員:1割引
✅ ご購入方法
① TEKET オンライン予約
▶ https://teket.jp/10475/54412
(プロフィール欄・QRコードもリンク可能)
② 出演者から直接購入
③ 各プレイガイド・窓口
・アマノ芸術創造センター名古屋
TEL:052-931-1811(9:00~20:00/月曜休館)
・名古屋市文化振興事業団チケットガイド
TEL:052-249-9387(平日9:00~17:00/郵送可)
・名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口
※工事休館等の情報はウェブサイトでご確認ください
🎤 ゲスト出演(敬称略)
マサナリ・ツジ(現代美術家/B-boy/DUALITY)/石原直弥(Soul of the spirit/Dance studio INNOVARE)
Zuh(コンテンポラリーダンサー)/KIKU(ハウスダンサー)/Marie(ポールダンサー)/五百田真実(オペラ歌手/étoile)/然(詩人)
愛知工業大学名電高等学校チアリーディング部「THUNDERS」/チアダンスチーム「CheerTink」
👣 出演
泉本沙樹/伊藤蘭莉/加藤里美/河合晴摩/河本愛/川本柚希実/木澤美香
絹田有佳/金原彰子/鯉江郁実/小山貴子/坂上真彩/高津彩/田中来実
都築かりん/梛木貴代/原田初音/三枝利瑠/三國良子/三好晋平/吉村千恵
涌嶋望/今成ふくろう/ゆり
🎨 スタッフ
脚本・演出・振付・企画制作:瑞希-Mizuki-
振付:Marie/加藤里美/鯉江郁実/原田初音
舞台監督:山下健一郎 照明:兵藤隆之 音響:棚原勇
サウンドデザイン:Theatre Iridescence
美術:齋藤香織/高津彩 衣装:木澤美香/別府奈津希/永井あす香/野村真優花
ヘアメイク:木澤美香/籾山ひろみ 会場運営:佐分志帆
写真:森山貴史 映像:BYNAZR フライヤーデザイン:猪又康平
主催:Dance Company JAZZcolle.
共催:(公財)名古屋市文化振興事業団[アマノ芸術創造センター名古屋]
過去の出演
2025年
8/31 サトブンブン & ときにきく LIVE

●日時
2025年8月31日(日)
Open 18:00 / Start 19:00
●場所
CAFE & BAR あらたると(今池)
名古屋市千種区今池3丁目2-9
●料金
投げ銭+2 order
(ご予約不要)
●出演
「ときにきく」
タさきフみえ よっぴん
「Sato Bunbun」
sato. ぶんぶん
8/27 ことだまクロッキー vol.2

✏️サウンドクロッキー🎨
ダンス、朗読、創作音を描こう!
●日時:
2025年8月27日(水)
19:00開始(18:45開場)
●場所:クロッキーF美術館3階アトリエ
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/infomation/address.html
●内容:
どなたでも参加できます。クロッキーはもちろん、鑑賞だけでもOKです。予約不要ですが、予約の方には席やクロッキー用机(机は限りがあります)を確保いたします。
料金:2100円
予約: croquis.f.1@gmail.com
宴21:00~は別料金2900円(こちらは完全予約制)
●出演:
sato.(ダンス / 朗読、写真)
山本雅史(サウンド)
https://www.facebook.com/masafumi.yamamoto.1293
●主催:クロッキーF美術館
https://www.youtube.com/@muse.f1
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/welcome.html
8/17 名古屋スラム超新星


『名古屋 スラム 超新星 vol.1』
8/17(日)13:30開演 @ LIVE&BAR アルル
詳細 → https://note.com/atarashikimura/n/n170e7c2c0a52
⭐️ 経験者による未経験者 / 一定期間の不出場者を対象とした「推薦制ポエトリー・スラム」
🎫 ¥1,500の「観客」枠のみ、当アカウントのDMにてお取り置き開始(先着順)
🎤サクリファイス / 模擬スラム🎤
① 麻生アカネ(推薦者:クノタカヒロ)
② オザキザオ(推薦者:純輝)
🗣️サクリファイスとは❓
アメリカのシカゴでポエトリー・スラムが誕生した1986年の最初期から存在していたとされる慣習。
パフォーマーは“sacrificial poet(犠牲詩人)”とも呼ばれ、スラムの開演前に、その後のエントリー者と同様の条件下でパフォーマンスを行い、観客にルールを認知させたり、審査員の得点を校正する役割を担う。
参照:Cristin O’Keefe Aptowicz『Words in Your Face』
📝追記📝
① メインフライヤーのデザインに
佐藤漫画製作所のフリーダウンロードサービスを一部活用🔻
densho810.com/free/
② 推薦者 / エントリー者の一覧は
8/7(木)20:00に公開予定📝
③ 枠に限りがありますので
ご観覧希望の方は早めのお取置きを推奨させていただきます🕊️
8/2-3 舞台「EURYDICE」


Theatre Iridescence × Dance Company JAZZcolle. 共同プロジェクト
『Eurydice』by Sarah Ruhl
― 言葉と身体が紡ぐ、新たな“愛”のかたち ―
舞台は言語を超える。ダンスは物語を語る。
現代アメリカ演劇を代表する劇作家、サラ・ルールによる『Eurydice(エウリュディケ)』。
ギリシャ神話「オルフェウスとエウリュディケ」を、妻エウリュディケの視点で再構築した本作は、喪失、記憶、愛、そして男性優位の社会における女性の声に光を当てた詩的な名作です。
今回の上演は、Theatre IridescenceとDance Company JAZZcolle.による初の共同プロジェクト。
演劇とダンス、音楽、空間芸術が絡み合い、国境もジャンルも超えた“今ここにしか存在しない”舞台体験を創出します。
英語上演・日本語字幕付
国際都市・名古屋にふさわしい、多様性とその芸術的な豊かさを映し出した舞台芸術をぜひご体感ください。
● DATE / 日程
2025年8月2日(土)August 2, 2025 (Sat)
OPEN 13:30 / SHOW 14:00
2025年8月3日(日)August 3, 2025 (Sun)
OPEN 10:30 / SHOW 11:00
OPEN 14:30 / SHOW 15:00
● PLACE / 会場
千種文化小劇場(Chikusa Playhouse)
● TICKETS / チケット
学生 / Student:¥2,000
一般 / General:¥3,000
※全席自由席 / All seats are non-reserved
※未就学児入場不可 / No entry for children under school age
●PURCHASE / 購入方法
① プロフィールまたは下記URL Reserve via the link in our profile or the URL above.
https://forms.gle/Md75nbfXQtB3hZyq9
② 出演者から直接購入 You can also purchase directly from the performers.
● PAYMENT / お支払い方法
事前支払制です。ご入金確認後、チケットをお送りします。
Please pay in advance. Tickets will be sent after payment confirmation.
① PayPay
② 銀行振込 / Bank Transfer
⚠️ CANCELLATION POLICY / キャンセルポリシー
ご購入後のキャンセルはできません。
Cancellations are not accepted after purchase.
● 英語上演・日本語字幕付
Performed in English with Japanese subtitles
【団体理念】
Dance Company JAZZcolle.は芸術で女性を応援します。
Theatre Iridescence は、異なる文化や背景を持つアーティストが集い、互いに刺激を与え合いながら、革新的で質の高い舞台作品を創造する場の実現に力を注いでいます。
7/2 ことだまクロッキー vol.1(クロッキーF美術館)

✏️サウンドクロッキー🎨
ダンス、朗読、創作音を描こう!
●日時:
2025年7月2日(水)
19:00開始(18:45開場)
●場所:クロッキーF美術館3階アトリエ
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/infomation/address.html
●内容:
どなたでも参加できます。クロッキーはもちろん、鑑賞だけでもOKです。予約不要ですが、予約の方には席やクロッキー用机(机は限りがあります)を確保いたします。
料金:2100円
予約: croquis.f.1@gmail.com
宴21:00~は別料金2900円(こちらは完全予約制)
●出演:
sato.(ダンス / 朗読、写真)
山本雅史(サウンド)
https://www.facebook.com/masafumi.yamamoto.1293
●主催:クロッキーF美術館
https://www.youtube.com/@muse.f1
http://www.ons.ne.jp/~taka1997/croquis-f/welcome.html
4/9 鶴トリ物語

ポエトリーライブ
鶴トリ物語
2025/4/9(水) 19:00 Open 19:30 Start
@DAYTRIP(鶴舞)
¥2,000(D代¥600別)
4/5 小宮千尋ワンマンライブ「鏡-Mirror-」


小宮千尋初のワンマンライブ
『鏡-Mirror-』
-いつからだっけ
鏡に映るわたしが偽物になってる
なんて滑稽なストーリー
信じて疑わなくなったのよ
でもほんとなの、あれは私じゃない-
(♪鏡 作詞 sato. /小宮千尋)
日時:2025年4月25日(金)
OPEN 19:00/START 19:30
会場:SPADEBOX @spadebox_heartland
(名古屋市中区新栄2丁目1−9 1F雲竜フレックスビル西館地下)
料金:プレミアム席数量限定 ¥6,000(最前列から先着順)+1D
一般席 ¥4,000+1D
座席:全席着席観覧(プレミアム席以外は完全自由席)
チケット販売開始:2025年1月1日(水) 正午〜
🎫チケット購入方法
1.出演者から直接購入
2.出演者のInstagramまたはXのDMにて取り置き販売
申し込み内容
①氏名※ニックネーム可
②チケットの種類と取り置き枚数
③PayPay(または当日現金支払い)
💡追加案内事項
◼︎写真撮影や動画撮影OK!
周りの人の迷惑にならない範囲での撮影に限ります。
たくさん撮影して拡散してください✨
◼︎物販について
物販¥1,000お買い上げごとに
好きなアーティスト1人と写メ可能
(※2人撮りたい人がいたら¥2,000分の購入)
物販の内容はまたお伝えします🥹💡✨
👣足音Project.
白木快 @_kainicol_
井戸田莉菜 @idota_rina
sato. @sato.potsuripro
Supported by CASHIME @towerlounge_cashime
3/15『POETRY SLAM EXHIBITION MATCH』北陸選抜vs名古屋選抜

『POETRY SLAM EXHIBITION MATCH』北陸選抜vs名古屋選抜
3/15(土)14:00~16:00
@ 富山オーバードホール × @ 新栄69syndicate
1/25-26 Dance Company JAZZcolle.「Alice」


Dance Company JAZZcolle.
「Alice」
美しいアリスの世界がダンスで見れる
明日、ちょっと幸せになれる物語
【あらすじ】
アリスになりたかった女の子も、今ではすっかり仕事に追われる社会人に。仕事も人間関係も上手くいかない彼女の唯一の救いは「妄想する」こと。妄想の中だけは本当の自分になれる。辛いこと、悲しいこと、納得いかないこと、全部妄想で無かったことにすればいい。現実から逃げ、どんどん妄想に耽っていく彼女は、段々境界線がわからなくなっていく。
本当の自分は現実に居るのか、妄想の世界に居るのか。アリスになりたかった女の子が本当の自分を探す、不思議の国の物語。
2025年1月25日(土)
ファミリー公演 13:00開場/13:30開演
1st公演 16:00開場/16:30開演
2025年1月26日(日)
2nd公演 11:30開場/12:00開演
3rd公演 15:00開場/15:30開演
==1st,2nd,3rd公演==
●S席(前方)自由席 5500円
●A席(後方)自由席 4400円
●学生割(後方)自由席 3000円
●指定席オプション 2200円
==ファミリー公演==
全席自由席
高校生以上の保護者様:5500円
保護者同伴のお子様(中学生まで):何名様でも無料
脚本・演出・振付:瑞希-Mizuki-
振付:Marie、sato.、鯉江郁実、原田初音
舞台監督:山下健一郎
照明:兵藤隆之
音響:棚原勇・服部百華
美術:齋藤香織、高津彩、成田松則
衣装:安藤大地、柏原瑛里香、木澤美香、別府奈津希
ヘアメイク:木澤美香、籾山ひろみ
会場運営: 佐分志帆、梛木貴代、鬼頭那帆、泉本沙樹、河合柚咲、柴田奏
写真:森山貴史
デザイン:猪又康平
協賛:あおいろ耳鼻咽喉科
2024年
12/6 足音project アコースティックライブ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〈 足音Project. #1ミニライブ 〉
歌、ギター、ダンス、朗読。
リノベカフェでのひとときをお楽しみください。
《歌》小宮千尋 @chihirio_singer
《歌/ギター》白木快 @_kainicol_
《ダンス》井戸田莉菜 @idota_rina
《朗読》sato. @sato.potsuripro
⚫︎ 日時
2024年12月6日(金)
19:00 OPEN
19:30 START
21:30 CLOSE
(パフォーマンスは19:30〜20:30を予定)
⚫︎場所
-shabby-
@shabby21_16
名古屋市中区新栄1-21-16
(地下鉄新栄駅から徒歩15分)
https://maps.app.goo.gl/G996frAEp9kCTiPP7?g_st=com.google.maps.preview.copy
⚫︎ 料金
¥2,500 (1Drink+おやつ食べ放題付き)
下記フォームよりご予約ください。
https://forms.gle/T2uQdAw4YRDKqJqT7
【 足音Project.とは? 】
小宮千尋初のワンマンライブに向けて発足された、4人のアーティストによるクリエイティブプロジェクト。
ーー小さな音で歩んできた道を
足音を立てて堂々と歩いていきたい。ーー
◆ Members
小宮千尋(シンガー/看護師)@chihiro_singer
白木快(ギタリスト/音楽家/映像作家)@_kainicol_
井戸田莉菜 (ダンサー/ブランディングディレクター)@idota_rina
sato.(朗読×ダンスアーティスト)@sato.potsuripro
